棚作り
2025年03月18日 10:59
【棚作り】
ハゼモト建設からの依頼で棚の組み立て作業をおこないました。
今回はハゼモト建設のお客様の物件に直接使われる物とのことで
いつも以上に丁寧かつ慎重に、そして気合を入れて取り組んで
いこうと声を掛け合いました。
まず準備する道具としては
①金槌(木槌またはゴム槌の方が好ましい)
②マイナスドライバー
③プラスドライバー
④軍手
⑤敷き物
基本的には、上記の道具を使用しました。
本当は電動ドライバーなども使いたいところですが
ボルトを潰したり、締めすぎ等の
不具合が起こりやすいので使用しません。
今回の棚は、IKEA製品の組み立てをおこないましたが
他社製品に比べ、非常に重く、頑丈なため
二人一組が基本の作業になりました。
まずは、箱の開封から......
あまりにも頑丈な封で、まずは1度目の悲鳴。
汗だくになりながら、開封ができて
説明書を見て、わかりづらくて2度目の悲鳴。
棚作りの基本は、ボルト・ネジの締め付けとダボの叩き込み。
ボルト・ネジもほんの少しでも角度がずれると入っていかず、
各々大変苦労しました。
ただ、すべてを正確に取り付けて組み立てられた時は
非常に頑丈で、楽に組み上がります。
今回棚を正確に作ることに当たり協力し合って、組み上げることで
お互いの距離も程よく近くなり、他の作業や休憩中なども、会話も増え
雰囲気も良くなった気がします。